自分の目的にあった国に留学したいけど、いろいろな国や語学学校を比較したいんですよね
それやったら「School With」を見にいけばええんちゃうかな
留学に関することで迷ったら、日本最大級の留学総合サイト「School With」で様々な情報について調べてみることをおすすめします。
School Withでは国別、目的別、特徴などから、自分が気になる語学学校を探すことができます。
School Withの特徴や評判は?
運営会社 | 株式会社スクールウィズ |
設立日 | 2013年7月10日 |
資本金 | 8,876万円 |
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿西1-33-6 JP noie 恵比寿西 1F |
代表者 | 代表取締役 太田 英基 |
加盟団体 | 一般社団法人海外留学協議会 正会員 |
School With(スクールウィズ)は日本最大級の留学総合サイトです。
フィリピン、アメリカ、カナダ、オーストラリア、イギリス、ニュージーランド、アイルランド、マルタなど、32カ国にある約4,000の学校情報を提供しています。
大量に情報があるので、自分の目的にあった留学先を見つけやすくなっています。
日本最大級の口コミ数
School Withには実際に語学学校に通っていた人の口コミが多数掲載されていて、口コミ数は日本最大級です。
口コミを見るのに登録などは一切いらず、費用も無料です。
気になる語学学校があれば「School With」で口コミを確認してみましょう。
オンラインで相談・申込み
直接カウンセラーと会って個別相談や説明会もできますが、相談から申込みまで電話やLINE、メール等で完結可能です。
地方に住んでいる人や日中に仕事などで忙しい人でも、利用しやすいのが特徴ですね。
またLINE@でも手軽に無料留学相談ができます。
オススメの国・都市診断
School Withの「オススメの国・都市診断」という診断サービスを使うと、約2分で自分の希望にあった国や語学学校が見つかります。
こちらも登録不要で無料で使うことができます。
様々な目的や特徴などから探していくのも良いですが、まだ漠然としていて留学先などが定まっていない人におすすめです。
代理店手数料ゼロ
School Withは代理店手数料等は一切かかりません。
留学エージェントを通さずに自分で語学学校に申し込むのと同じ料金で、個別カウンセリング、学校選び、その他留学に関するサポートがついてきます。
留学エージェントの利益は基本的に、留学生がエージェントに支払う手数料と、紹介した語学学校からもらうバックマージンで成り立っています。
最近では、ほとんどの留学エージェントが留学生からは手数料を取らずに、語学学校からのバックマージンだけで運営しています。
総合ポータルサイトのようで、情報が探しやすいですよね
気になる語学学校は口コミを見て判断していくとええで
まずは無料カウンセリングから
School Withでは、対面もしくはオンラインでの無料カウンセリングを行っているので、自分の都合の良い方法で留学についての相談ができます。
日本最大級の留学情報サイトで、情報を集めて理想の留学に行きましょう。
留学への不安を解決
留学は大きなライフイベントの一つでワクワクしますよね。
けれども渡航先の情報を集めたり手続きなど準備をしたりと、留学を成功させるために必要なことはたくさんあります。
自分1人で悩むのではなく、早い段階からこのようなカウンセリングを受けることで、より具体的な留学への1歩となるのではないでしょうか。
また、留学前に無料の英語スピーキングテストを受けることができて、英会話に自信がない方も基礎英会話レッスンを受講することができます。
最低限必要の言い回しやフレーズが分からないと、実際に現地に着いてから英語でコミュニケーションするのに困ってしまいますよね。
School Withで留学の申し込みをすると、オンライン英会話最大手の「レアジョブ」が初月1円になるクーポンももらえます。
留学に行く前に基礎的な英会話力を身につけて、しっかりと準備してから行きましょう。
LINEでの相談も可能
留学について情報を集め始めたばかりで、漠然としたイメージしかない場合は、LINEで気軽に相談してみましょう。
個別面談や電話での相談となるとややハードルが高く感じてしまいますが、普段使っているLINEだと相談もしやすいですよね。
様々な相談窓口が用意されているのも、School Withの良い点です。
School Withのまとめ
School Withの最大の魅力は、なんといってもその情報量ですよね。
無料相談が気軽にできたり、代理店手数料も無料で留学へのハードルをグッと下げることができるのではないでしょうか。
またサポートがしっかりしていて、スマホで相談から手続きまで完結できるので、初めての留学を考えている学生にも優しいサービスなのではないかと思います。