『マンションの購入を検討しているけど、中古と新築どっちがいいのか迷っている・・・不動産屋に相談しても都合のいいことしか教えてくれない・・・』
結論を先に言ってしまうと、新築を購入したい思う方も多いかもしれませんがオススメしません。
新築マンションの購入をオススメしない理由と、中古マンションやその他の選択肢も紹介していきます!
不動産仲介をしていた経験から新築マンションをオススメしない理由について解説していきます。マンション購入の際に読んでいただけると幸いです。
私の知っている限りで不動産業界の社員で新築マンションを買った人はほとんどいません。
新築物件は基本的にオススメしませんが、全ての新築マンションがダメという訳ではありません。
条件が揃っていれば、新築マンションも選択肢に入ってくるので合わせて紹介します。実際に、知り合いの不動産会社の社長で新築マンションを買っている人を知っています。
新築マンションの購入をオススメしない理由
資産価値の減少が激しい
新築マンションの購入をオススメしない1番の理由は「資産価値の減少が激しい」からです。それを知っている不動産営業マンは新築マンションを買わないですよね。
新築マンションは値段の相場がハッキリと決まっていない為、業者の売りたい値段で売り出されます。この「業者の売りたい値段」の中には建設会社や販売会社の利益、新築プレミア※1などが含まれています。
※1新築プレミア・・・新築の場合、中古より買い手が付きやすいので、相場より高めに値段設定ができる(賃貸の場合も、一番最初の家賃は新築プレミアとして相場より高めに設定されています)
これらは実際の不動産の価値ではないので、購入直後にマンションの価格が一気に落ちます。一般的に新築マンションを購入してすぐに手放した場合でも、購入価格の8割以下でしか売れません。
3,000万のマンションを購入してすぐに売りに出しても、2,400万円で買ってくれる人を募集することになります。すぐに2,400万円になる物件に3,000万は払いたくないですよね。
新築だと何故そんなに利益を乗せれられるかというと、絶対数(新築物件の数)が少ない割に買いたい人が多いからです。まさに需要と供給です。営業的にも新築不動産は売りやすく、新築に住みたいという需要が一定数あるので多少高くても売れていきます。
消費税がかかる
普段の生活でも消費税8%を払っている訳ですが、新築マンションの売買の際にも消費税が掛かってきます。
新築の場合は業者と個人(あなた)との間での売買契約になるので、通常通りの消費税が掛かってきます。
中古は基本的に個人間の取引なので、消費税はかかりません。
普段の生活の中で8%はそこまで気にせず払っている人も多いかもしれませんが、不動産となると一回分の税金で軽自動車の新車を買えてしまいます。
新築マンションを購入してもいい条件(上級者向け)
実は、一定の条件下で新築マンションを購入してもいい条件があります。
冒頭にも書きましたが、実際に知合いの不動産会社の社長も新築マンションを購入しています。
その条件は、ファミリータイプの立地がめちゃくちゃいい場合のみです!
実はファミリータイプの物件は他のタイプの物件に比べて一定の需要があるので、資産価値が落ちにくいです。
さらに重要なのが、立地がめちゃくちゃいいという条件です。
この2つの条件が揃う場所だったら新築マンションを購入する価値はあります。
このような条件をクリアした物件を買うには、不動産事情に精通していて、ある程度の金銭的余裕が必要です。
新築マンション以外の選択肢について
中古マンション
中古マンションの最大のメリットは安く買えて資産価値が下落しにくい事です。
新築マンションに比べて購入後の資産価値の下落幅が小く、将来売却する時の値段も予想しやすいので将来の資金計画も新築より立てやすいです。
また、ネット上に実際の写真など中古マンション情報がたくさん出ているので比較・検討がしやすいのもメリットです。気に入った物件があれば、不動産屋に連絡して実際に物件を見学して景色や外観を確認できるので実生活がイメージしやすいです。
新築の場合はイメージ図や美化されすぎた写真で紹介されているので、実際住んでみるとちょっと違うななんて事もあり得ます。
新築マンションを扱っている不動産業者は、売込みたい物件が決まっています。
上手に売りたい物件に誘導されて他の選択肢を見せてくれない事もあるのでいくつか不動産業者を回るのは必須です。中古物件は数もたくさんあるので、自分の希望を伝えれば条件に合う物件でいくつか候補を探してくれると思います。
リノベマンション
リノベマンションとは中古マンションをリノベーションして売り出しているマンションです。
最近とても人気が出てきてテレビなどでも中古マンションの価格で新築マンションのように住めると話題になっています。
あえて最後まで完成させずに買主(あなた)の好きなようにアレンジできるような物件も多くあり、若い人に人気です。
見学は無料なので、他のマンションを購入する前に見学だけでも行ってみて比較してみて下さい。
✔️まとめ
-
- 新築マンションは業者の利益が乗っている
- 新築マンションは中古マンションに比べ資産価値の下落幅が大きい
- 一定の条件下では新築でも購入する価値はある(上級者向け)
- 中古マンションは物件価格が安く資産価値が落ちにくい。
- 新築マンションと中古マンションのいいとこ取りがリノベマンション
コメント