初めてのホームステイに必要な持ち物リスト!これがあると超便利

初めてのホームステイに必要な持ち物

初めてのホームステイだと、何を持っていけばいいのか分からないですよね。

当記事では、ホームステイに必要な持ち物から、あると便利な持ち物まで紹介しているので、留学前の準備に活用してください。

飛行機に乗るときの持ち物は大きく分けて2種類あり、手荷物として機内に持ち込む場合と、スーツケースに入れて預ける場合です。

入国審査時に必要な書類などは機内持ち込みの荷物として、衣類など現地に着いてから使うものはスーツケースに入れて持っていきましょう。

それでは、ホームステイに必要な持ち物リストを紹介していきます。

目次

ホームステイで絶対に必要な持ち物(機内持ち込み)

機内持ち込み

忘れてしまったら留学できない可能性もある、絶対に必要な持ち物(機内持ち込み)なので忘れないようにしましょう。

※入国審査時に必要な書類をスーツケースに入れてしまうトラブルも多いので、気をつけてください!

  • パスポート
  • 査証(ビザ)/ビザ発給許可証
  • 入学許可証
  • 航空券
  • 海外保険 保険証
  • 携帯
  • 現金(現地通貨)
  • 筆記用具

ホームステイで絶対に必要な持ち物(スーツケース)

スーツケースの持ち物

現地で簡単に準備したり購入できないような持ち物は、必ず日本から持っていくようにしましょう。

  • コンタクトレンズ
  • 日本円(帰国時に必要)
  • 常備薬(頭痛薬、胃薬、風邪薬、持病の薬など)
  • 湿布
  • パスポートのコピー
  • スマホの充電器

ホームステイで必要な持ち物

ホームステイで必要な持ち物

基本的に現地で買えるモノですが、初日に買う時間がないと困るので、必ず持っていきましょう。

  • 下着
  • Tシャツ
  • ズボン
  • 靴下
  • パジャマ
  • スリッパ(室内用)
  • 化粧品
  • タオル
  • シャンプー
  • ボディーソープ
  • 洗顔
  • 化粧水
  • 歯ブラシ
  • リュック等(通学用)
  • 目覚まし時計
  • ドライヤー
  • 折り畳み傘
  • 爪切り
  • 耳かき

ホームステイに持っていけば便利な持ち物

ホームステイに持っていけば便利な持ち物

なくても生活に困りませんが、あると便利な持ち物です。

  • コンセント変換プラグ(必要な場合)
  • カイロ
  • サングラス
  • 帽子
  • ポケットティッシュ
  • 虫除けスプレー
  • 水着
  • 延長コード
  • 洗濯ネット
  • 国際運転免許証(日本の免許も必要)
  • 変圧器
  • 電子辞書
  • 日焼け止め
  • フォーマルな服装
  • 防寒着
  • 扇子
  • 日本の食品
  • ホームステイ先へのお土産

持って行かないほうがいい持ち物

お酒やタバコは大量に持ち込むと税金が取られます。

どのくらい持ち込めるかは、ホームステイ先の国によって変わるので、各国大使館のホームページで確認しておきましょう。

また、ホームステイ先の宗教などによっては酒やタバコの持ち込みを禁止している場合もあるので、心配な場合には事前に留学エージェントへ確認しておきましょう。

酒やタバコ以外にも、食べ物や生き物、植物なども国によっては持ち込み禁止ですので、確認が必要になります。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次