【株主優待】20代向けのオススメ株主優待10選!優待でお得に生活!

株主優待

株を買うなら株主優待を貰いたけど、一体どんな優待があるのだろうと思っていませんか!?

ここでは20代の人向けのオススメ株主優待を10個に厳選して紹介して行くので、銘柄選びの参考にしてみて下さい!

私は株式の投資を始めて10年以上になります。今は専業で株をやっていって証券外務員一種の資格も取得しました。

そんな私の経験から、20代向けのオススメ株主優待を10個選んでみました。

目次

そもそも株主優待とは

株主優待とは、企業が株主に向けて無料の優待券や割引券などをプレゼントしてくれる制度です。

最近では、優待目的で株を購入する人も増えてきているので、企業も株主優待を充実させ、株主を増やしていきたいと考えているようです。お米や特産品、クオカードなど多種多様な株主優待が増えてきています。

それでは、20代にオススメの株主優待を10個厳選して紹介します。

順番は銘柄コード順なので、オススメ順ではありません。自分の生活スタイルに合うのがあれば、参考にしてもらえればと思います。

【2698】キャンドゥ

企業情報:全国に展開している100円ショップ大手。

最低購入金額:152,800円

権利確定月:5月

 

優待内容:108円(税込)の優待券20枚

※自社店舗で現金と併用または優待券のみ利用可。優待券を全て返送することにより自社指定商品と交換可

【2702】日本マクドナルドホールディングス

企業情報:ハンバーガーチェーンを全国に展開している。

最低購入金額:472,000円

権利確定月:6月と12月

 

優待内容:優待食事券

100株以上・・・1冊
300株以上・・・3冊
500株以上・・・5冊

※1冊にバーガー類、サイドメニュー、飲物、3種類の商品の無料引換券が1枚になったシート6枚

【2897】日清食品ホールディングス

企業情報:チキンラーメンとカップヌードルを開発した企業

最低購入金額:720,000円

権利確定月:3月と9月

 

優待内容:

(A)グループ会社製品詰め合わせ
(株主限定製品入り)

(B)1,500円相当の
「ひよこちゃんオリジナルグッズ」

(C)飢餓と貧困の撲滅に向けた国連WFPへの寄付

100株以上(3月のみ)・・・
(A)3,000円相当もしくは、(C)3,000円
300株以上・・・   
(A)3,500円相当と(B)もしくは、(C)3,500円
1,000株以上・・・
(A)4,500円相当と(B)もしくは、(C)4,500円
3,000株以上・・・
(A)5,500円相当と(B)もしくは、(C)5,500円

※300株以上を3年以上継続保有(3月末日および9月末日の株主名簿に同一株主番号で連続7回以上記載)の株主には上記に代えて下記のとおり進呈

300株以上・・・   
(A)4,500円相当と(B)もしくは、(C)4,500円
1,000株以上・・・
(A)5,500円相当と(B)もしくは、(C)5,500円

【3048】ビックカメラ

企業情報:ターミナル駅周辺に大型店舗を展開している家電量販店大手

最低購入金額:121,200円

権利確定月:2月と8月

 

優待内容:買物優待1,000円券

100株以上  ・・・  1枚(8月)、2枚(2月)
500株以上  ・・・  2枚(8月)、3枚(2月)
1,000株以上  ・・・  5枚(8月・2月)
10,000株以上・・・25枚(8月・2月)

※自社各店、ソフマップ各店(ユーフロント店除く)、コジマ各店、自社およびソフマップのネットショップで利用可。
※8月末日に100株以上を1年以上継続保有の株主には買物優待券1枚、2年以上継続保有の株主には買物優待券2枚を追加進呈

【3347】トラスト

企業情報:世界中に向けて日本車を個人向けに輸出・販売している企業です。

最低購入金額:20,700円

利益確定月:3月と9月

 

優待内容:
3月の優待(100株以上)・・・
Jネットレンタカー利用割引券1冊(5枚綴り)
一般料金表から20%割引またはWEB料金表から10%割引。

9月の優待(1,000株以上)・・・
3,000円分の三菱UFJニコスのギフトカード。

【4661】オリエンタルランド

企業情報:東京ディズニーランド・東京ディズニーシーを経営・運営している企業。

最低購入金額:1,178,000円

利益確定月:3月と9月

 

優待内容:
「東京ディズニーランド」または「東京ディズニーシー」いずれかのパークで利用可能な1デーパスポート

100株以上・・・1枚(3月のみ)
400株以上・・・1枚
800株以上・・・2枚
1,200株以上・・・3枚
1,600株以上・・・4枚
2,000株以上・・・5枚
2,400株以上・・・6枚

【4837】シダックス

企業情報:食を中心とした事業を展開していて、給食・食堂運営受託大手。

最低購入金額:33,600円

利益確定月:3月

 

優待内容:カラオケ・シダックスの優待券もしくは、自社グループ製品。

・100株・・・
優待券5枚 (1枚 540円相当)もしくは、自社グループ製品(2,000円相当)
・500株・・・
優待券10枚 (1枚 540円相当)もしくは、自社グループ製品(12,000円相当)

※ルーム料金、飲食代金の支払いとして現金との併用または優待券のみの利用もできます。一回の会計につき5枚まで利用可能。

【4912】ライオン

企業情報:ハミガキ・ハブラシ、ハンドソープ、洗濯用洗剤などの日用品、OTC医薬品、機能性食品などを中心に、国内外で事業を展開。

最低購入金額:233,800円

利益確定月:12月

 

優待内容:
自社製品(ハミガキ粉、歯ブラシ、ボディーソープ、洗濯用洗剤、柔軟剤、台所用洗剤、トイレ用洗剤、etc…)

【9201】日本航空

企業情報:国内線、国際線ともに2位の航空会社

最低購入金額:402,700円

利益確定月:3月と9月

 

優待内容:
《国内線50%割引株主券(3月)》
100株以上・・・1枚
300株以上・・・2枚
500株以上・・・3枚
700株以上・・・4枚
900株以上・・・5枚
1,100株以上・・・5枚+1,000株超過分500株ごとに1枚
100,000株以上・・・
203枚+100,000株超過分1,000株ごとに1枚

《国内線50%割引株主券(9月)》
200株以上・・・1枚
400株以上・・・2枚
600株以上・・・3枚
800株以上・・・4枚
1000株以上・・・5枚
1,100株以上・・・
5枚+1,000株超過分500株ごとに1枚
10,000株以上・・・
203枚+100,000株超過分1,000株ごとに1枚

*日本航空(株)、日本トランスオーシャン航空(株)、日本エアコミューター(株)、琉球エアーコミューター(株)各社の国内線全路線について、普通席大人普通運賃(小児の場合は普通席小児普通運賃)1名分の片道1区間に利用可(ファーストクラス、クラスJ各料金には適用不可)

*3年連続で同一株主番号で保有の株主には、以下の基準により、追加で株主割引券を進呈

300株以上・・・各7基準日目に1枚
1,000株以上・・・各7基準日目に2枚
10,000株以上・・・各7基準日目に3枚

《JALパックツアー商品7%割引券4枚》
100株以上(3月のみ)
200株以上(3月と9月)

【9602】東宝

企業情報:邦画の供給量では国内トップ。映画・演劇・不動産を三位一体で展開している会社です。

最低購入金額:392,500円

利益確定月:2月と8月

 

優待内容:

《映画優待割引券》

・100株 … 2枚
・500株 … 8枚

《株主映画ご招待券》

(A)ご本人カード
(B)ファミリーカード
(C)株主映画ご招待券

・1,000株 … (A)1枚、(B)0枚、(C)1シート
・2,000株 … (A)1枚、(B)0枚、(C)2シート
・3,000株 … (A)1枚、(B)0枚、(C)3シート
・5,000株 … (A)1枚、(B)1枚、(C)6シート
・1万株 … (A)1枚、(B)2枚、(C)10シート
・2万株 … (A)1枚、(B)3枚、(C)15シート
・3万株 … (A)1枚、(B)3枚、(C)20シート
・5万株 … (A)1枚、(B)3枚、(C)25シート
・10万株 … (A)1枚、(B)3枚、(C)30シート

※株主映画ご招待券は、株主カード一緒に提示かつ、優待番号が同一でないと使えません。
※「株主招待券」の1シートは、「指定2ヶ月間通用券×6枚」
上期:6・7月、8・9月、10・11月通用各2枚
下期:12・1月、2・3月、4・5月通用各2枚

《演劇ご招待券》
・1万株 … A席1枚
・3万株 … A席2枚
・5万株 … S席3枚

 

以上が20代向けのオススメ株主優待です!

是非、参考にして頂いて楽しい優待生活を送ってください!

株取引は口座開設してからが本番です

口座を開かずに株の勉強するよりも、とりあえず口座を開いて実際に取引しながら勉強した方が早く成長します。(私も未経験で初心者のときに口座開設しました。)

まだ口座を持っていない方は、どこの証券会社でもいいので口座を開いてみましょう。

初心者に一番オススメなのはSBI証券です。

オンライン証券で売買委託金額・口座開設数ともに圧倒的1位。顧客満足度も1位で、たくさんの個人投資家がメイン口座として利用しています。

SBIのおすすめポイント!

  • 業界最安値水準の取引手数料。
  • 口座開設費・口座管理費無料
  • 夜間でも取引できる。
  • 商品ラインナップは業界最多。

 

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次