楽天モバイルに乗り換えるとポイントがお得!最強プランのメリット

楽天モバイルでお得にポイ活!
らいふ

格安モバイルに乗り換えたいけど、似たり寄ったりでどこがいいのかな?

はっく

データ使い放題で楽天スーパーポイントが貯まる楽天モバイルがオススメやで!

2020年4月に携帯電話事業に参入した楽天モバイル。

先着300万名を対象とした、料金プランの1年無料サービスという大きなキャンペーンが発表されて話題が集まりました。

通信大手3社や他社の格安SIM会社を利用している方も気になっている人は多いのではないでしょうか?

本記事では、MNPや契約期間などの基本情報から、お得な通話アプリのことから料金プランやポイント制度のことまで、乗り換え時に役立つ情報をお届けします!

\ 楽天ポイントが貯まる!使える! /

目次

電話番号そのままで乗り換え可能

楽天モバイル

楽天モバイルの格安スマホに関心があっても、今使っているスマホの電話番号をそのまま継続して利用できるのか心配になることもあるでしょう。

楽天モバイルでは電話番号をそのまま引き継ぐことができるので、面倒な手続きや番号変更の手間がありません。

楽天モバイルはMNPが可能

楽天モバイルは、携帯電話ナンバーポータビリティ(MNP)を利用できます。

現在通信大手3社や他の格安SIM会社から乗り換えする場合でも、今使用している同じ電話番号をそのまま引き継いで使い続けることができます。

MNPは、スマホや携帯電話の電話番号だけではなく、MVNOサービスにも対応しています。

楽天モバイルでは、「080・090」の電話番号以外にも、「070」から始まる電話番号でも乗り換えが可能です。

新規の契約なら番号を変えないといけないので不便ですが、どうしても電話番号を変えたくない!という人にとっては楽天モバイルのMNPでの乗り換えは有利です。

契約期間の縛りがない

契約期間の縛りなし

各通信会社では、2年縛りなどという決められた利用期間内に解約したら違約金が発生するケースもあります。

MNPをするときは、2年縛りの契約や違約金という余分な手数料が発生するかどうかは気になる点でしょう。

いつでも解約できるメリット

楽天モバイルには契約期間の縛りがないので、好きなときにいつでも解約できます。

最低利用期間がなく、解約の際も契約解除料といった手数料もかかりません。

また、一般的に大手通信会社では、スマホの解約時はSIMロックがかかっていることもあるため、一定期間待たないとMNP転居ができないようになっていて、SIMロック解除料金が必要になることもあります。

楽天モバイルではそういったSIMロックがかかることはありませんし、解除料金も発生することはないです。

国内通話かけ放題が魅力

電話かけ放題

楽天モバイルでは、「Rakuten Linkアプリ」というお得な通話かけ放題サービスを提供しています。

このアプリの未使用時は30秒20円の料金が発生するのに対して、Rakuten Linkアプリの利用者同士では国内通話がかけ放題になるので非常にお得です。

Rakuten Linkは基本無料

Rakutenモバイルを使っている人以外でも、他社のスマホや固定電話でも通話は無料で利用できます。

また、SMSでのメッセージはもちろん、グループチャットは最大100人まで利用可能です。

メッセージの他にも写真や動画を送受信ができたり、ファイルの送付もおこなえます。

通話やメッセージの送受信が0円ですが、通話品質も通常の電話と同じくらいのレベルで友人や家族と通話できます。

データ無制限の「最強プラン」

楽天回線エリア内はデータ使い放題

楽天モバイルでは、2023年6月1日からパートナー回線であるauの回線エリアも無制限で使える、「最強プラン」が発表されました。

これにより人口カバー率は99.9%となり、これまで楽天回線に不満を持っていた人も繋がりやすくなりました。

au回線も使える最強プランの料金形態

最強プラン

最強プランは至ってシンプルで、上限の20GBに到達すると2,980円(税込3,278円)で以降もデータ無制限で利用ができます。

また3GB超過後の20GBまでは1,980円(税込2,178円)となっており、あまり外でデータ通信を利用しないような人は、3GBまで980円(税込1,078円)とお得なプランになっています。

これでパートナーであるau回線も利用できるのは、かなり強いですよね。

楽天スーパーポイントが貯まる

楽天スーパーポイント

楽天モバイルでは、基本料金や通話料などの月々の利用料金の支払いに対して「楽天スーパーポイント」が貯まります。

100円につき1ポイントが付与されるので、楽天モバイルを使い続けるだけでポイントがどんどん貯まっていく仕組みになっています。

貯まったポイントをお得に利用

貯まったポイントは、楽天モバイルの支払いにも使えますし、楽天市場や楽天トラブルなどの楽天グループでの決済に利用できるようになっています。

その他にも、コンビニやガソリンスタンド・商業施設など、街でのショッピングに使用でき、様々な場面で有効活用することができます。

また、楽天モバイルを使っていると、楽天市場でお買い物をする際にポイント+3倍がつくのも大きな魅力です。

スマホ代を節約するには楽天モバイル

スマホ料金節約

楽天モバイルは月額2,980円でデータ容量無制限で使い放題になるため、低料金でデータ通信を利用することができます。

そして、楽天モバイル独自のRakuten Linkアプリで通話やメッセージが無料となったり、買い物やモバイル料金の支払いもできる楽天スーパーポイントが貯まるなど、お得な特典もあります。

楽天経済圏の人は必須

携帯代は毎月かかるものなので、どうせ支払うならポイントが貯まる楽天モバイルにする方がメリットが大きいですよね。

楽天市場でお買い物をする際にはポイント3倍がつくので、楽天経済圏の方はポイントを効率的に貯めるために楽天モバイルは必須といえるでしょう。

毎月のスマホの料金をおさえたい人は、お財布に優しい楽天モバイルに乗り換えを検討してみてはどうでしょうか。

\ 楽天ポイントが貯まる!使える! /

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次